パチンコグッズお宝紹介と株式投資、たまに群馬

令和時代のブログ(Railway:鉄道、Entertainment:娯楽、Investment:株式投資、Word:一言、 Automobile:自動車)

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

7月からは心を入れ替えて……株価が上がるといいな♡

令和になってからの週末の日経平均株価の推移は以下の通り。 (4/26…22258.73) 5/10…21344.92 前週比-913.81 5/17…21250.09 前週比-94.83 5/24…21117.22 前週比-132.87 5/31…20601.19 前週比-516.03 6/7…20884.71 前週比+283.52 6/14…21116.89 前週比+232.1…

朝から晩まで株、カブ、かぶぅ〜の一日でした

お土産は様々な砂糖類。左上は株主出席票 今日は一日株尽くし! というわけで、まずは三井製糖の株主総会へ。地下鉄丸ノ内線大手町駅からパレスホテルの会場まで、歩いて15分。これでもう一仕事である。 受付を済ませる。お土産だけもらって帰る人が大半だが…

ブルーベリー食べまくっているから目はいいんだ

ブルーベリー食べ放題

使用済み切符の一部って、トイレットペーパーになるんだな

使用済み切符のリサイクルペーパーをJRで使う。いい循環になりそう レジ袋の有料化やプラスチック製ストローの使用自粛など、環境を意識した行動が話題を呼んでいる。誰でも簡単にできることで少しでも環境に負荷を与えなくなるのであれば、進んでやりたいと…

ますます増える株主総会の「土産なし」

送られてきた封筒に「土産なし」と書いてあることも多い 6月といえば株主総会だ。交通費と時間と関心度と土産を考慮し、過去には2~3ヶ所ほど周ることもあったけれど、土産が減ったせいで今年は1日に2ヶ所行こうと思うような日がない。今週(6/17週)と来週…

東京エレクトロン(8035)の株主総会に行ってきた

ペットボトルの水をもらって9:40頃に着席した 3月決算メーカーの株主総会が始まった。今日は東京エレクトロン(8035)に行く。会場は東京メトロ並びに都営地下鉄の大手町駅下車のパレスホテル東京2階「葵」である。池袋駅から丸ノ内線に乗って大手町駅を目指…

爆裂した銘柄を持っていますが、何か?

ロックハート城にて。故ダイアナ元王妃が実際に使用したロールスロイスなど なんともわかりにくい相場が続いている。いや、わかりやすい相場なんてそうはないが、消費税増税や米中問題、それに最近になってイラン問題も絡んできて、SQは無事通過と言っていい…

初めての尾瀬で、水芭蕉を堪能してきた!

初めての尾瀬で水芭蕉を堪能

令和元年6月15日現在、酒々井PAと上里SAは改良工事中

成田空港に行ってきた。ちょっとした仕事だ。 都内方面から行く場合、東関東自動車道を使って新空港まで、というのが王道ルートだろう。そして、酒々井(これで「しすい」と読む)PAで飛行機の離着陸時刻を確認しつつ時間調整をする、というのも一般的なパタ…

令和になって初めて、前週終値を上回った!?

沼田城址(沼田公園-群馬県沼田市-)といえば桜でしょ(といいつつ今は6月) 雨ばかり続いている昨今だが、ようやく厚い雲の合間からちょっとだけ晴れ間が覗いたのが先週の日本株である。金曜日、6/7の日経平均株価の終値は20884.71円と、5/31の20601.19円か…

エルピーダメモリ株が紙切れになった遠い日の思い出話

エルピーダで大損した思い出

可愛い踏切の前でSLの動画を撮影してみる

ここが噂の(笑)赤城前踏切。遮断棒が可愛らしい 令和元年も1ヶ月が終わり、2ヶ月目に突入した。今日は特別暖かくもなく寒くもなく、軽い気持ちで磯部駅に向かった。以前アップした動画の赤城前踏切(磯部駅の横川駅寄りにある)が気になってしょうがなかっ…