パチンコグッズお宝紹介と株式投資、たまに群馬

令和時代のブログ(Railway:鉄道、Entertainment:娯楽、Investment:株式投資、Word:一言、 Automobile:自動車)

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

パチンコグッズお宝博覧会185(サンセイR&D-10)

CR ANOTHER牙狼 炎の刻印(サンセイ)の遮熱シート

パチンコグッズお宝博覧会184(三洋-22)

CR大わんわんパラダイス(三洋)の手巻き充電式ラジオ&ライト

パチンコグッズお宝博覧会183(Daiichi-10)

Daiichiの汎用性の高いノート

関東に今シーズン初の積雪。冬用タイヤが役に立つ

本文とはあんまり関係ない雪のイメージ写真です 天気予報が当たった。雪が降ったのだ。 毎年、冬になったら冬用タイヤに交換しているけれど、関東の平野を中心に走っているから、雪道を走るケースは少ない。昨シーズンは1回も雪道を走らなかった。雪道は不慣…

パチンコグッズお宝博覧会182(平和-20)

CRめぞん一刻~桜の下で~(平和)のUSBカイロ

パチンコグッズお宝博覧会181(エキサイト-1)

CR COBRA~新たなる出発~(エキサイト)のクリスタルオブジェ

渋滞1キロが常に表示されるナビはバグ? 

関係ないけど、最近はエンジンをカギでかける車が減ってるなあ 昨夜(正確には1/24の夜)、安中市のR18で交通事故があった。上り車線にトラックが横転して完全に道を塞いでしまったため、警察は下り車線を両方向通行にして対処した。そのため、R18は上下線と…

奇跡が起きた! こんなの初めて!

コンビニに行った。支払いはクオカードだ。残額は500円以下程度であることは認識していた。足りないときに備えて新品のクオカードも用意し、昼食を購入してレジに並ぶ。すると! 何と合計支払金額は422円で、クオカードの残額も422円! ヤラセで狙ってやるの…

パチンコグッズお宝博覧会180(タイヨーエレック-3)

サムライチャンプルー(タイヨーエレック)のイヤホン

パチンコグッズお宝博覧会179(ニューギン-10)

CR新サーキットの狼(ニューギン)のタオル

パチンコグッズお宝博覧会178(SANKYO-18)

夢夢WORLD DX(SANKYO)のライター

パチンコグッズお宝博覧会177(竹屋-3)

CRモンスターキャッスル(竹屋)のメモ用紙

大河ドラマ「麒麟がくる」は好発進らしい

NHKの大河ドラマの「麒麟がくる」の関東地区の平均視聴率が19.1%だったとか。その昔、ウチにも視聴率調査の依頼があって……はさておき、4年ぶりの好発進と伝えられている。私も視聴した一人である。 昨年は早々に大河に見切りをつけ、「ポツンと一軒家」を楽…

パチンコグッズお宝博覧会176(山佐-2)

パチスロ 宇宙戦艦ヤマト(山佐)のマウス

パチンコグッズお宝博覧会175(サンセイR&D-9)

ブレイド(サンセイ)の簡易ハンガー

パチンコグッズお宝博覧会174(奥村-8)

CRAでーじアチこーこー(奥村)のレインボーマイクロファイバークロス7枚セット

パチンコグッズお宝博覧会173(藤商事-10)

藤商事のシンプルなストラップ

パチンコグッズお宝博覧会172(平和-19)

CRぱちんこRio(平和)のマウスパッド

パチンコグッズお宝博覧会171(Daiichi-9)

CRトムとジェリー いたずらジェリーをつかまえろ!(Daiichi)のペン立て

令和2年の株式相場は「上下動」激しく始まりました

今年の大発会は1/6。昨年の大納会の日経平均株価の終値が23,656円で、当日の終値が23.204円だったから、いきなり452円下がったわけだ。アメリカがイランへの攻撃を行ったからだ。翌7日は23.575円と371円の上昇。そして8日はそれをそっくりそのまっま吐き出し…

パチンコグッズお宝博覧会170(ニューギン-9)

ニューギンの卓上フセンセット

パチンコグッズお宝博覧会169(西陣-5)

CR豪血寺一族(西陣)のフセン

パチンコグッズお宝博覧会168(京楽-8)

CRぱちんこ華王 美空ひばり(京楽)の湯呑み

パチンコグッズお宝博覧会167(豊丸-13)

CRドキドキガールズスポット(豊丸)のUSBメモリー

お正月は終わった。さあ、平常運転へ!

ゴーン被告の国外逃亡やアメリカのイラン攻撃など、トピックス的には話題豊富な年末年始だったけれど、個人的には特にお正月気分を味わうこともなく、気がついたら仕事始め前日になっていた、というのが実感である。 初詣でには行かなかった。凧揚げもしてい…

パチンコグッズお宝博覧会166(豊丸-12)

CRダルマゲドン(豊丸)の2GBのUSBメモリー

パチンコグッズお宝博覧会165(SANKYO-17)

SANKYOの時計。非売品。貴重品。

明けましたおめでたい令和2年がやってきました

平成29年秋撮影 令和2年です。まだ2020年になっていない地域もありますが、ひとまず日本は令和2年になったので、明けましたおめでたい、と言っていいでしょう。 新年になったからといって特別なことはないけれど、年々、月日の経つのが早くなるのはどうした…