2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
奥村のマウス・コードキャッチャー
11月も終わりに近づき、ようやく冬の訪れとなりそうである。 長雨だったりクソ暑かったり、もはや異常気象が普通になりつつある昨今、なかなか寒くならなくてその点だけは異常気象でも良かったのだが、今日11/29は夜になるにしたがって冷え込み、先ほど帰宅…
11/24火曜日。3連休明けの日経平均株価は本日も右肩上がり。前場で前営業日比+600円を楽々超え、後場に入ると+700円以上で保有株もほぼ全てが上がった。 メイン銘柄もやっと時流に乗ることができたのか、5%以上の値上がりとなっている。そして何より、板に変…
ぱちんこ仮面ライダー(京楽)の発光ベルト
スパイダーマン(高尾)関連折り畳み傘
三洋イメージガール マリンちゃんを探せ! 2005の海グッズコレクション
CRトップをねらえ!(平和)のタオル
飽きっぽい性格なのかもしれない。 ちょっと興味・関心があると、とりあえずやってみようと思う。先のことはあまり考えない。飽きたらヤメればいい。 ただ、続けることも得意で、同じことの繰り返しをそんなに苦痛に感じない。反復練習も嫌いではない。 令和…
台湾のとある駅にて 初めて電車に乗った日のことは覚えていない。ただ、幼少時は団地の窓から電車が見えたので、それを眺めていたのはうっすら覚えている。 初めて新幹線に乗ったのは小学校6年生の時に九州に行った際のことだろうか。乗る前からワクワクして…
11/16月曜日。相変わらず日経平均株価は上昇の一途で、朝から右肩上がり。ドル円の動きなどを見るとやはり買いは控えざるを得ず、上がっているとはいっても保有銘柄への恩恵はあまりなくて含み益が増えるどころか減っている状態だ。ようは動けない。しかし、…
CR銀河英雄伝説(エース)のオリジナルノート
Daiichiの薬用デオドラントボディペーパー
ニューギンのボールペン
CR FEVER機動戦士ガンダム-V作戦発動-(SANKYO)のタオル
不織布を使ったMADE IN JAPANの濡れティッシュ
新型コロナウイルスの蔓延により、すっかり生活が変わってしまった。 ①鉄道などの公共交通機関を利用しなくなった これはもう極端なくらいに変化した。数ヶ月に一度以下。いわゆる電車にはここ半年で2回乗った程度。Suicaの残額がほとんど減らなくなった。Go…
11/9月曜日。何かとせわしなかった週末の流れを引き継ぎ、ほぼ快晴の中、パソコンを立ち上げたのは場が始まってから。今日の動きは全くわからない。先週末に持ち株を少し軽くしたので、下がって始まったら買う準備でもしよう。そう考えていたら日経平均株価…
CR赤胴鈴之助(藤商事)の携帯ストラップ
サミーのウチワ
CRヒデキ感激(平和)のタオル
CRおニャン子クラブ(サンセイ)のUSB TABLE FAN
CR怪物くん(Daiichi)の携帯ストラップ
Go To Travelキャンペーンと比較すると、Go To Eatキャンペーンのほうが個人的には参加しやすい。旅行はいくら安くなるとはいってもそれなりに持ち出しがある。それに対して食事は、毎日必ず摂るものだからだ。 外食は楽しいものだが、そのうちにだんだんと…
11/2月曜日。明日が祭日なので動きにくい。日経平均株価は前場で右肩上がりに上昇するも、保有銘柄は小動きで売買する環境にない。トプコン(7732)が先週末に赤字決算を発表したが、市場コンセンサスを上回ったということで一時20%を超える上昇を見せた。…
CRあしたのジョー(奥村)のタオル
CRびっくりぱちんこ銭形平次 with チームZ(京楽)のクリアファイル
パチンコCR弾球黙示録カイジ沼2(高尾)の軍手
祭日というのは実に気分が盛り下がる。特に火曜日から木曜日の間でポツンと休みになる祭日は嬉しくない。その昔は、そんな祭日は働いていたし、現在では株取引がない一日といった感じで、新型コロナウイルスがなかったとしても1日だけでは出歩く気にもならな…
CR交響詩篇エウレカセブン(西陣)の幼生ニルヴァーシュ音声マスコット
煽り運転なんてされたことがほとんどない。 複数車線があったらなるべく左側の車線を走るし、流れに乗った走行を心がけているし、ウインカーは約30メートル手前(右左折時)か約3秒前(車線変更時)にしっかり出すし、無理な割り込みや無茶な追い越しはしな…