2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧
平成12年6月に発表されたP209i。60グラムと軽かった。1年以上使った記憶がある 初めて携帯電話を購入したのは平成6年5月のことだ。その4月から携帯電話の自由化みたいなことがいわれ、一般庶民でも何とか買える値段になった。携帯電話を買える場所は限られて…
1/25月曜日。昨日の雪が嘘のように今日は(冬にしては)暖かいという。朝の暗いうちから散歩するとか、朝6時半からのラジオ体操が日課になっているとか、薪ストーブの薪が足りなくなったから慌てて裏山に取りに行って薪割りをしなければならないとか、自宅周…
CR忍者ハットリくん(Daiichi)のグッズ3つ
CR花の慶次~雲のかなたに~(ニューギン)のマウスパッドと圧縮タオルなど
CRテリーテューンズ マイティマウス(藤商事)のダストボックス
ぱちんこCRうる星やつら 電撃LOVE ATTACK(奥村)のマウスパッド
パチンコCRクイーンズブレイド2(高尾)のマウスパッド
車がないと生活できない。そんなことはないと思う。 1日に数本のバスしかないような地域に住んで車なしで生活している人を知っている。確かに不便だろう。とはいえ、役場や病院にはバスで行けるし、日用品や食料などは移動販売車が週に2回くらいは来ているら…
1/18月曜日。快晴で実に気持ちが良い。雨が嫌いなわけではないけれど、雲一つない空を眺めると心が洗われる気がする程度の純真さはまだ残っている。 先週末のアメリカ関連の株価や為替、そして日経平均先物などの状況から、日本の株価も下がるだろうという誰…
CR熱響! 乙女フェスティバル ファン大感謝祭LIVE(平和)のオリジナルマフラータオル
CRフルーツパンチ(Daiichi)のタオル
パチスロ聖闘士星矢~女神聖戦~(三洋)のタオル
CRウサビッチ パチンコの時間(豊丸)のトイレットペーパー
CR叶姉妹危機一髪!(オリンピア)のツヤ革専用 ダブルシャイン
朝食にはゆでタマゴを2つ食べる。ゆでたまごではない。それでは漫画家になってしまう。 ゆでタマゴ以外に、牛乳やパン、ソーセージ、そしてミニトマトやほうれん草炒めなども食すから、洋食派に見えるかもしれない。しかし、こだわりは全くなく、和食でも問…
1/12火曜日。関東地方にも雪が降るという天気予報もあって、しんしんと冷える家の中から外を眺める。どんよりとした曇り空ではあるが、まだ雨・雪は降っていない。年末年始の休みの後に3連休があり、コロナ禍で仕事も何もかもが不規則状態ということもあり、…
newgin groupと印刷されたタオル
フィーバー夏祭りのグラス5個セット
CRルパン三世 徳川の秘宝を追え(平和)のDS Lite専用プロテクトハードカバー、USB充電ケーブル、タッチペン、収納ポーチ豪華4点セット
CR暴れん坊将軍2(藤商事)のライター5個セット
本文とは関係ないが、本日1/11に閉店するガスト高崎駅前店 新型コロナウイルスの感染者増が止まらない。正直なことを言うと、4月の緊急事態宣言の際は、自分が感染者になるとは全く考えなかった。1日数十人程度の感染者発覚ということだったから、潜在的な感…
7年以上の時を経ても書かれている内容はあまり変わらない 年末に大掃除をする人は多いことだろう。いい契機になるからだ。 御多分に漏れず、我がKINGDOM FREEDOM家でも大掃除をした。すると、白子のりが出てきた。驚いたのは、そのパッケージがあまり変わっ…
東京株式市場の日経平均株価は3連敗後2連騰スタートで28,000円突破
CR千昌夫 北国の春(藤商事)のライターセット
CRうちのタマ知りませんか?(奥村)のライター
「CR羽根ぱちんこ水戸黄門」(京楽)のライター
CRほしのあきの胸キュンパラダイス(Daiichi)のライター
SANKYOのコースター
知人宅の冷蔵庫に貼ってあった※本文とは関係ありません 昨年1年間は、新型コロナウイルスに対する警戒感があって、多人数での会食や飲酒、東京都心へのお出かけや混雑している場所への来訪を控え、目や鼻の粘膜になるべく触れないように意識したり、マスクを…
12/28月曜日。冬休みや年末年始休暇はあっても株休みはない……はずの今年最終週の月曜日、本日は諸事情でほぼお休み。家族サービスの日、みたいなものだ。12月権利の日でもあるが、逆日歩も考えて今月のみ現物買いの信用売りはしなかった。調整売り最終日とい…