2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
掲載写真の多くは、過去20年間で撮影したもの。本文とは関係ないことが多い 好きなことを好き勝手に書いているブログなのだけれど、たまにはちょっと参加してみよう。はてなブロガーに10の質問、書いてみる。 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? 元々…
10/25月曜日。色々とバタバタしているのは間違いない。早くも10月最終週となり、選挙結果なども推察しながら、10月優待などはあまり考えず、今週も売買していこう。10月はここまで、メイン銘柄(最も長く多く保有している東証1部銘柄。現物、NISA、信用で保…
P天龍∞2(マルホン)の液晶コーティングシート
CR覇王信長(藤商事)のクリアファイル
CR新選組群狼伝(aaa)のペーパーキャッチ(マグネット)
CR釣りバカ日誌(三洋)の多機能ペン&名刺ホルダー
CR竹内力のムラマサ(ニューギン)のタオルとメモ用紙
身障者用(身障者や高齢者専用と書いてある)の駐車場があるホームセンターに行った時のこと。元々、身障者用の駐車スペースは十分な広さが確保されているにもかかわらず、2台分を占領して駐車する高級車があった。こういった光景を見ると心の底からムカつく…
10/18月曜日。寒い。未だに夏用の薄い布団で眠るという失態を犯したこともあってか、朝から軽い咳が出る。夜中にトイレに起きた際に面倒がらずに暖かい布団を出せば良かった。ソニーグループ(6758)の株価が1,000円台(いつだよっ! 平成24年頃だよっ)だっ…
CR KODA KUMI FEVER LIVE IN HALL Ⅱ(SANKYO)のクリアファイルなど
CRロミオ×ジュリエット(豊丸)のワイングラスとクリアファイル
パチスロ遠山の金さん(Daiichi)の箸セット
CR松方弘樹の名奉行金さん(サンセイR&D)のゴルフボールセット
CRスーパー海物語IN沖縄桜(三洋)の米菓
群馬県の食事券が10/15から販売再開!
10/11月曜日。カレンダーを見ると赤いが、スポーツの日はもう消化してしまったので今日は単なる月曜日。そうはいっても、日本全国、どこかに「今日は祭日だから仕事は休み」と勘違いする人が3人くらいはいるのではないか。 アメリカ株はNASDAQが少し下がった…
CRモモキュンソード(西陣)のフセンと焼菓子
CR華牌Ⅱ~「ミスター麻雀」小島武夫の戦略~(奥村)のソープなど豪華3点セット
CR天上のランプマスター(豊丸)のドーム型プロジェクタークロック&ライトとインフォシャッタースティック
CR一騎当千Survival Soldier(高尾)のグッズ
ニューギンのロゴ入りマウス
ラーメンを食べに行った。有名店ではない。都内某駅前にある昔でいうなら「どさん子」みたいな普通のラーメン屋である。未だに現金オンリーで、カウンターに座ると店員さんが注文を取りに来て、前金で払う。TVドラマの撮影がありましたという数年前の写真が…
10/4月曜日。今年も残すところ3ヶ月。そろそろ今年の株式投資の利益調整をし始めなければならない時期だ。幸いなことに現時点では売買益が出ており、今年の年収(所得)もほぼ見えてきたから、最も損をしない金額分の利益にしたい。売りたくはないが含み益が…
CRパチクエネクスト(サンセイR&D)のマジカルカン
CRギンギラパラダイス2(三洋)のクジラッキーぬいぐるみメジャーと電動レターオープナー
CR天才バカボン 41才の春だから(Daiichi)のTシャツ
CR超時空要塞フィーバーマクロス(SANKYO)の携帯ストラップ
CR男のマグロ一本釣り(豊丸)のマグネット
さっき、廊下ですれ違った若者とぶつかりそうになった。スマホに夢中で前を見ていない若者だったからだ。 そこまで1分1秒を争うようなことは…あるかもしれない。彼氏から来たLINEに早く返信したい。TikTokを見続けていた。色々あるだろう。 これまでにも何度…
9/27月曜日。今週は月末で9月権利があって自民党の総裁選があって、と何かと小忙しい1週間になりそうだ。前営業日のアメリカダウ平均は34,798.00ドル(前営業日比+33.18ドル)、NASDAQは15,047.70(同-4.55)、S&P500は4,455.48(同+6.50)とあまり動きはな…