2023-01-01から1年間の記事一覧
まるでお菓子でも入っているかのような缶があった。開けてみると写真のような箱が2つ入っていた。まさかパチンコの販促品が入っているとは思わなかった。この白い箱を見た瞬間が喜びのMAXである。ここから開封するにしたがって、それ以上の喜びを感じること…
三洋のポケッタブルバッグ
Pフィーバースプラッシュ×スプラッシュ(SANKYO)のスプラッシュ×スプラッシュ フブキの入浴料
藤商事グループのタオル
フィーバーフレンズ(SANKYO)のポストカード
カゴメトマトの苗「凛々子®」が当たった。株主が抽選でゲットできるトマトの苗である。中玉で、畑植え専用。支柱や芽かきは不要で、地植えなら水やりも不要だという。早速、プランターに植えた。植物には過保護なほうなので、栄養度の高い土に数多くの有機肥…
5/29月曜日。朝から雨である。窓の外はどんよりとしていて、部屋の湿度も70%ほど。 日経平均先物が大きく上がっているから、本日の日経平均株価も年初来高値を更新するのは間違いないだろう。もっとも、上がってほしいのは個別株なのだが。 ほら。メイン銘…
CRフィーバー暴走王小川直也(SANKYO)のタオル
ユニバーサルエンターテインメントのカレンダー
CRキューティーハニー(ミズホ)の大盤タオル
CRバードカーニバル(三洋)のクッション
CRルパン三世(平和)のフィギュアセット
令和4年10月16日、安中市で撮影 「撮影することに醒めた」と書いたのは5/14のこと。それは偽らざる心境であり、上越線や信越本線のSLなどが走る沿線でそれを見る、もしくは撮影する人として列車に乗っている人にとっての風景の一部になる、ことに喜びも見出…
5/22月曜日。最近は規則正しい生活をしている。夕飯のことである。金曜日から月曜日までの夕食はたいてい外で摂っているのだが、その店がほぼ固定化しているのである。いつも同じものを注文するからすでにメニューさえ出てこずに顔を出したらすぐに料理が運…
仮面ライダー(京楽)の発光ベルト
タイヨーエレックのプレート
CRフィーバー銀河鉄道物語(SANKYO)のクリアファイルセット
CRロッキーザムービー(豊丸)のタオル
CR北斗の拳強敵&伝承(サミー)の大判バスタオル
税金の支払い時期は都道府県(市町村)によって微妙に異なる。住民税や健康保険税などはずっと自分で税金を払う生活をしてきていて、6月から翌年3月までは国民健康保険や固定資産税や住民税などを払っている。 4月と5月だけはそれがなくなり(国民年金は毎月…
5/15月曜日。雨だ。降り続けている。気温も下がっている。ひざ掛けをまだしまっていなかったのは良かった。温かいお茶を飲みながらパソコンの電源を入れる。 場が始まると日経平均株価はすぐに上昇し始め、前営業日比で+200円を超える。とはいえ、メイン銘柄…
CR戦国喧嘩凧(奥村)のフレッシュキス
CR少林麻雀(ニューギン)の貯金箱
CRテレサ・テン(Daiichi)の烏龍茶
SANKYOのグッズ
CRアメリカンドリーム(三洋)のグッズ
令和4年10月、磯部駅にて 群馬県では、上越線と信越本線でSLやEL、そしてDLなどが土・日・祝日などの一部で走ることがある。たまたまその近くに住んでいることもあり、ここ10年近く、動画と静止画の撮影に行き、YouTubeにアップしてきた。 信越本線沿線で撮…
5/8月曜日。雨はやみ、青い空が広がっていて気持ちが良い。 たかだか3日間、株式市場から遠ざかっていただけだというのに、すごく久しぶりに株をやるような気持ちになっている。 幸先は良くないけれど、信用分の返済期日が近づいている分を損切りする。2桁万…
CR花満開 麗(西陣)のゴルフ関連グッズ
ナナシー(豊丸)の携帯クッション