3/14月曜日。先週末のアメリカ株は3指数揃って下落したけれど、日本の場が始まる前の日経平均先物は前営業日の日経平均株価近辺。あまり動かずに終わるのか。 上がった。ただ、このあたりの価格帯では上下動での身動きがとりにくい。ある程度上がるのを待つ…
CR銀河英雄伝説(平和)のマグカップ
CR浮浪雲(奥村)のタオル
CRフランキードッグ(マルホン)のティッシュボックス
北斗の拳(サミー)の大判バスタオル
CRぱちんこ冬のソナタ2(京楽)のオリジナルサウンドトラックなど
医者嫌いで有名である。注射も嫌いだし病院も嫌い。ギリギリまで我慢するし、骨が見えるような出血ドバドバの切り傷を負った際は医務室の「応急措置はしたから病院直行ね」の言葉を反故にして家に直行した。 健康診断すら10年単位で受けていなかったし、イン…
3/7月曜日。前営業日のアメリカ株は3指数ともに下げ、日経平均先物も下げているから今日の日本株も下げるだろう…くらいに考えていたが、寄り付き後も右肩下がりで、もちろん保有株式は全て前営業日マイナスの世界へ。前場終了時点で日経平均株価は-819円。も…
CRドラゴン伝説2(豊丸)のオリジナルカーシェイド&レジャーシート
CR鞍馬天狗(藤商事)のナイ書ペン
CRプロジェクトA(藤商事)のクリアファイル
CRぱちんこ必殺仕事人Ⅲ(京楽)のモバイルカスタムセットとジッポライター
CRやすしきよし(豊丸)のオリジナルストラップ&プルバックカー
車を走らせると避けて通れないのが駐車である。 それはスーパーだったりコンビニだったり病院だったりガソリンスタンドだったりファミレスだったり遊技施設だったりするわけだが、停車位置の選び方を考えると眠れなくなってしまう。 まず、車道のすぐ近くに…
2/28月曜日。今日で2月が終わり、明日からは3月になる。今週は大急ぎの仕事が1つと、病院へのミニトリップが3件入っており、相変わらずイレギュラーな週になりそうだ。それが積み重なっていくと、それが普通になり、それが日常になる。 先週末のアメリカ株は…
カイジ(高尾)のクリアファイル
サンダーバード(藤商事)のポストカード
CRゴクウ(エース電研)のライターと灰皿
大工の源さん(三洋)のハッピ
CRフィーバー創聖のアクエリオン(SANKYO)のタオルとゴルフボールセット
時刻表。ここでいう時刻表とは、JTBが毎月発行している大型版の時刻表のことである。 地図と駅名以外、多くは時刻の羅列に過ぎない時刻表。数字には強いほうで、また好きだったから、数字ばっかりの時刻表を読んでも全く苦にならない。 その昔、日本全国の国…
2/21月曜日。先週末のアメリカ株は3指数ともに下落。ウクライナ情勢の緊迫化で今週の日本株、いや世界的に株価は不透明だろう。今週は明日が後場を見れず、明後日は休場と、実質3日半である。わずかしかない資産をどれだけ減らすのか、買い出動もままならな…
「CRドンガガに眠る秘宝」(豊丸)のメモ用紙セット
CR花の慶次-雲のかなたに-(ニューギン)のTシャツ
何気なく応募した永谷園の「東海道五拾三次カードフルセット(全55種)プレゼントキャンペーン」。お茶づけ海苔の応募マークを送付することで、毎月1,000名に当たるという。先々月くらいに応募した薄い記憶がある。昨日、帰宅したらゆうパックの不在連絡票が…
CR所さんのすんごいパチンコ台(Daiichi)のTシャツ
CRお祭りサブちゃん(京楽)のジッポライター
雪が降った。 2/10の関東地方の雪は、朝6時頃から降る予想だった。夕方以降もしんしんと降り続き、駐車場前の雪かきに精出した。かいてもかいても雪は積もり続けた。適当な普段着のままやったものだから、靴は濡れ、セーターも濡れ、転びそうになり、寒くな…
2/14月曜日。バレンタインデーだ。そんなこととは裏腹に、先週末にアメリカ株は3指数ともに大きく下げたから、今日の日本株も大きく下げることだろう。 もう損切りする元気もない。アメリカ株が下げると、ほぼ国内(アジアには進出)で業務を遂行しているメ…
CRエルビスプレスリー(タイヨーエレック)のタオルチーフのバラの花