実をいうと、一つだけギネス級の記録を持っている。それは国鉄全線走破の最年少記録である。公式に認められたものではない。自分が満足できればいいと考えてやったことだから、この記録を知っているのは、当時そんな状況を記録していた「ある人」だけかもしれない。その人は時刻表の編集者で、その本人も全線走破者。走破後に、他の走破者に呼びかけて「いつどこの駅で達成したのか」をまとめていたのである。それを知ったのは全線走破の半年くらい前だったか。
記録達成時には生涯唯一の「フィルムがちゃんと装填されていなかった」というド素人でもやらない撮影ミスをやらかし、最高の記録タイミングを逃すという、今でも忘れられない思い出があるけれど、そんな証拠を提出する必要もない自己申告制だったので、その人に全線走破を報告。史上最年少での達成者であることが確認できたのである。
ちなみに、国鉄全線走破後に新たに開通した国鉄(JR)には積極的に乗っていないし、私鉄全線走破も考えなかった。つまり今はノンホルダーである。(令和元年5月1日)