5/10…21344.92円
5/17…21250.09円
5/24…21117.22円
そして今日は円高が進んだこともあって
5/31…20601.19円。
令和になってから週末金曜日の日経平均株価を見ると、ずっと右肩下がり。つまり、私が「株式投資」のブログを書き始めてから下がる一方ということだ。個人的には、持ち株における東証1部の比率は大きくないので、そこまで被害は受けていないとはいえ、気分は良くない。体調もイマイチで(もちろん、株価とは関係ない)、5月に行こうと思っていた株主総会は欠席した。
今週はツガミを27日に836円で購入し、30日に892円で売却。今日31日に831円まで下がったので再び購入しようと833円で注文したものの間に合わず、あまり追いかけたい地合いでもないのでスパッと諦めた。あとは6月権利の銘柄を最低単位購入した程度。
6月は毎年同様、IPOも増えてくるので少しでも多く申し込むために現金を用意したいのだが、現状ではIPOどころではないのが悲しい。
来週こそは来月なんだから来年のことなどはわからないけれど、ラララライ♪と楽しい日々が待っているといいな。(令和元年5月31日)。