平成30年に発表された「ぱちんこCR偽物語」のパチンコグッズはライターである。その昔、喫煙率が高かった頃はよく見かけたいわゆる100円ライターも、それまでのマッチがライターに取って代わられたように流通量が減っている。
そういえば、昭和の頃は飲食店に行けばたいていはマッチがあって、集めていた人も多かったのではないか。おじいちゃんの親戚の子供の友達の甥っ子もマッチを集めていて、マッチの頭の色違い(頭薬というらしい)が何十色にもなって喜んでいたところ、おじいちゃんの親戚の子供の友達の甥っ子の兄がタバコを吸う際に使ってしまってギャン泣きしたというのを聞いたことがある。
もしかすると、これがパチンコグッズとしては最後のライターになるかもしれない(年代的に、という意味であり、今後も紹介予定)。あ、単なる勘です。(令和元年12月12日)