パチンコグッズお宝紹介と株式投資、たまに群馬

令和時代のブログ(Railway:鉄道、Entertainment:娯楽、Investment:株式投資、Word:一言、 Automobile:自動車)

パチンコグッズお宝博覧会369(西陣-16)

f:id:kingdomfreedom:20200610134912j:plain

新型コロナウイルスの影響で、今年夏前にはパチンコホールで打てるはずだったサミーの「Pエウレカセブンハイエボゼロ」は夏真っ盛りの頃から導入が始まった。

そんなエウレカセブンといえば思い出すのが西陣だ。最初に「エウレカセブン」という機種名のパチンコ台を発表したのが西陣だからだ。あれは平成20年のこと。「CR交響詩篇エウレカセブン」が発表され、翌年の正月明け早々に打てることになったのだった。あの時のワクワクして待つ感じは今でもちょっぴり覚えている。

そんな「CR交響詩篇エウレカセブン」のパチンコグッズは、幼生ニルヴァーシュ音声マスコットである。もちろん、まだ一度もその音声は聞いていない。(令和2年11月2日)

ⓒ2005 BONES/Project EUREKA

ⓒ2009 BONES/Project EUREKA MOVIE

kingdomfreedom.hatenablog.com

※メルカリでは1,050円で売られていました↓

メルカリ - エウレカセブン 幼生ニルヴァーシュ マスコット 【キャラクターグッズ】 (¥1,050) 中古や未使用のフリマ