信越本線の安中駅方面(国道18号)から北陸新幹線安中榛名駅方面に行く際は、国道18号の城下交差点を右折した後はずっと片側1車線の道が続く。
この城下から安中榛名駅までの6キロほどの片側1車線の道路は、西毛広域幹線道路の部分開通などもあり新しく道を付け替えたり少し広げたりといった改良は続けられていた。その一環として進められてきた新道がやっと完成し、8/20の14時、都市計画道路扇城・下秋間線の自性寺橋西から秋間川橋南交差点(西毛広域幹線道路)までの開通が決まった。
安中榛名駅に知人を送っていく際などによく使う道であり、この供用開始により距離的にはあまり変わらないと思われるが、より走りやすい道路になるから10秒〜20秒くらいは時間短縮になるだろう。
開通が楽しみである。(令和3年8月15日)
※開通日の様子はこちら↓