パチンコグッズ保管管理整理整頓保存委員会としては、ただ単にパチンコグッズを紹介するだけではなく、その傾向と対策をも詳らかにしていきたいという信念や概念を持ち合わせている。そこで過去に634回分グッズを紹介してきたことを踏まえて発表したいことがある。それは、同じブツにも関わらず、色違いバージョンが用意されていることがある、という事実だ。100円ライターなら貼られたシールが数種類あったり、キャラを象ったグッズならそのキャラごとに10種類くらい作られていたり、色を変えることでマニア心をくすぐり、全てを揃えたくなる心理が働くように仕向けられているのだ。いや、仕向けられてはいないだろう。ほとんどが非売品で、色違いの種類がいくつあるのかわからないからだ。
というわけで、平成14年に発表された「CRビッグマネー」の販促物を開封してみよう。なぜか赤と青の2つが保管箱から出てきたので、少なくとも色が2種類あることが配布後19年以上経過してわかったことになる。
大きさや内部構造がわかりにくいからなんじゃこりゃ、という感じかもしれないが、組み立てるとほぼ正方形になる荷物入れである。(令和3年12月1日)
ⓒ2002 KONAMI