「源さん」というと、もう「P大工の源さん 超韋駄天」のことを指すのが当たり前になった。それほど「P大工の源さん 超韋駄天」のインパクトは大きく、他機種にも影響を与えたと言っていいだろう。そういった流れがあるから過去に発表された「大工の源さん」グッズは価値が上がっているけれど、何せ狭すぎるマニアの世界であるから、それが表立って明らかにされることはまずない。
この大工の源さんハッピがいつ配布されたのかは不明だが、平成16年頃と思われる。オリジナル帯&豆絞ハチマキ付きである。いつかこれを着てYouTubeに出演するのが甥の親の友達の先生の息子の妹の彼氏の夢らしい。(令和4年3月1日)
ⓒSANYO BUSSAN