生まれたのは神奈川県だ。もちろん、覚えてはいないが、そう聞かされている。
最初に引っ越したのは埼玉県だ。これは少し記憶がある。団地だった。
次に住民票を移したのは東京都だ。都民になったことを喜んだわけではない。いわゆる都下だし。
自動車の運転免許を取得したのは栃木県だ。合宿ではない。当時住んでいた親族の家から原付に乗って通った。
ガキの頃は房総半島にある海に行ったり、海ほたるができてからは東京湾アクアラインを通って木更津のほうに行ったり、東京ディズニーランドなど、たま~に遊びに行くのが千葉県だ。
そして今は群馬県にいることが多い。草津、伊香保、水上、四万、磯部などの温泉や、尾瀬、榛名湖、榛名神社、妙義山、吹割の滝、富岡製糸場、高崎白衣大観音、沼田公園、ロックハート城、こんにゃくパークあたりは出かけたことがある。まだまだこれからも群馬県内の様々なところに行ってみたいと考えている。もちろんコロナの状況を見つつだが。
思い返せば、ほぼ関東の空気を吸って育ったことになる。(令和4年11月20日)